一町一寺

 

 

古町地区は「一町一寺」(いっちょういちじ)といって、碁盤の目状の町割に、各区画に1つのお寺が配されているのが特徴の珍しい町です。これは古町が作られた400年前から変わっていません。

 

今でもなお約20のお寺が点在しており、各お寺には「一町一寺巡り」案内板が設置されています。

 

お寺の由来や特徴が記されていますので、お寺巡りを楽しんではいかがでしょうか。

 

【西唐人町】

心光寺 (しんこうじ)

【魚屋町】

専立寺 (せんりゅうじ)

正龍寺 (しょうりゅうじ)

【万町】

成満寺 (じょうまんじ)

・ 正覚寺 (しょうかくじ)

【東阿弥陀寺町】

善教寺 (ぜんきょうじ)

【西阿弥陀寺町】

西流寺 (さいりゅうじ)

教厳寺 (きょうごんじ)

【古桶屋町】

普賢寺 (ふげんじ)

【細工町】

西光寺 (さいこうじ)

明教寺 (めいきょうじ)

西顕寺 (さいけんじ)

浄影寺 (じょうようじ)

阿弥陀寺 (あみだじ)

宗禅寺 (そうぜんじ)

【小沢町】

西福寺 (さいふくじ)

松音寺 (しょうおんじ)

法蓮寺 (ほうれんじ)

聖光寺 (しょうこうじ)