■明治時代の熊本商業界の中心地
「岡崎酒類醸造場」として明治10年に建てられた「早川倉庫」。木造でこれだけ大きな建物が保存・利活用されているケースは熊本では珍しく、熊本市の景観形成建造物に指定されています。熊本城で使われていた木材が使われているなど、歴史を感じさせる建物です。
当時の創業者・岡崎唯雄氏は熊本の経済界の牽引者で、商工会議所の初代会頭を務めたり、私塾「素心吟社」(そしんぎんしゃ)を作って地元の若者に商業を教えたりしました(のち熊本商業高校に発展)。
■時代とともに営業スタイルを変化
のち山鹿の履物問屋「川津本店」の熊本支店を経て、昭和29年、貸し倉庫業「早川倉庫」へ。
法人個人を問わず、家財道具、レジャー用品、美術骨董品、書類などの保管を代行。トランクルーム1箱、1坪単位でスペースを貸し出しています。
■文化発信基地として注目
最近では倉庫をギャラリーや演劇舞台、ライブ会場として利用されるケースが増えました。独特の空間を利用してたくさんのアーティストが個性を表現しており、新たな文化発信のスポットとしても注目を集めています。
■再生プロジェクト始動
2016年の熊本地震で被災したまま復興途上にある母屋2階の一部スペースを、「人が集い、発想し、実践する」コミュニティの場としてリノベーションしています。
クラウンドファンディングが立ち上がりました。
■ワーキングスペース「素心吟舎」
元酒蔵の大きな木造母屋の2階の一部をワーキングスペース「素心吟舎」(そしんぎんしゃ)としてリノベーション。電源、冷暖房、Wi-fi完備で、月額会員もドロップインの利用も快適に仕事を進められます。ワーカー同士の新しい交流や事業の発展も期待でき、熊本発のさまざまなプロジェクトの拠点になりそうな予感。
建物前には「Charichari」(チャリチャリ)のポートもあるので、熊本駅や中心市街地からのアクセスも容易です。
<2023年の主なイベント>
2月14日(火)~16日(木) … 物販イベント「冬ごもり展」
3月3日(金)4日(土) … ワーキングスペース「素心吟舎」オープンイベント
4月11日(火)~13日(木) … 物販イベント「エントレポカシェ企画展」
4月21日(金)22日(土) … 「CONNECT」地球とアートと音楽のマーケット、「防災カフェ」
5月15日(月) … ビールイベント「レッドランプ」
6月10日(土) … 「真心ブラザーズ」音楽ライブ
7月17日(月祝) … 物販イベント「グラックリヒト周年夏祭り」
8月20日(日) … 熊本銀行「親子 de NISA」
8月22日(火)23日(水) … 物販イベント「エントレポカシェ」
9月24日(日) … 「冬にわかれて」音楽ライブ+「坂口恭平」
<2022年の主なイベント>
2月12日(土) … 「ROTH BART BARON(ロットバルトバロン)」音楽ライブ
3月5日(土) … 「箕輪厚介」講演会 中止
3月6日(日) … 「熊本を元気にするマルシェ」
4月17日(日) … 「熊本を元気にするマルシェ」
4月23日(土) … 「THE CHARM PARK」音楽ライブ
5月7日(土) … 「向井山朋子」ピアノコンサート
5月27日(金)~6月5日(日) … 「ミナペルホネン 熊のないしょ話」
7月23日(土) … 「KIRINJI」音楽ライブ
9月25日(日) … 「DEEN」音楽ライブ
10月8日(土)… 「寺尾紗穂」音楽ライブ
10月30日(日)… ワインイベント「ナチュランネ熊本」
11月4日(金)~6日(日) … 「花の美術館2022」
11月12日(土)13日(日) … 京都と熊本の伝統工芸×舞台芸術「TradArt Complex」
11月18日(金)~20日(日) … ダンス・演劇・太鼓のパフォーマンス「SUPER ONLY」
11月23日(水祝)… 「安藤裕子」音楽ライブ
11月25日(金)26日(土)… 「熊本まちなみトラスト」設立25周年記念イベント
11月28日(月) … ダンス・音楽・アート「SUPER ONLY – Sheep」
12月3日(土)4日(日) … 物販イベント「エントレポカシェ」
12月11日(日)… 「琵琶と三味線のひとり語り」
12月17日(土)… 酒とスケボー「酒ーとボード」
<過去の主なイベント>
■音楽ライブ
スネオヘアー、クラムボン、ホフディラン、宮本浩次、なかの綾、餓鬼レンジャー、カルマン、KAZAN ALL STARS、Double Famous、MOCKY、ChiyoTia、七尾旅人、Rickie-G、蔡忠浩(bonobos)、原マスミ、THE BOCOS、唄人羽(うたいびとはね)、H ZETTRIO、DEEN、岸谷香、吉澤嘉代子、内田聖治、大森靖子、新町古町復興音楽会、三浦久美子、レイチェルダッド、グッドラックヘイワ、bird、Borderless、wacci、C&K、ハンバートハンバート、中田裕二、猪野秀史、折坂悠太、ウクレレイベント くまレレ。、ROTH BART BARON
■演劇
くまもと若手演劇バトルDENGEKI、マームとジプシー、岡崎藝術座、チェルフィッチュ、ゼロソー、雨傘屋、劇団濫觴、アルビレオ特急、ロクディム、カムイ☆龍虎、DOGANG、with a clink、不思議少年、メメントC、天然木、宇宙水槽、真珠子の草枕
■マーケット・マルシェ
アースデイマーケットくまもと、野うさぎ市、しゅせいマルシェ、Life Style Market、TANO・C・ICHI、Ladybug Market、新町古町 蚤の市、五福風流街 大のれん市、0円キャンプスクール フリマルシェ、Purple Wall Market、モンブランカフェ La fete des marrons、マサラバザール、おとぎの国、アートマルシェ、花マルシェ、秘密基地、最後の晩餐、社交場、&PETS、デリ・シェ、English Market、エントレポカシェ~隠れ家倉庫、エクリュ・エ・プゥス 10周年イベント、Coffee Aid、coffee to ambient
■展示
mt ex(マスキングテープ展)、リノベーションEXPO、MAEギャラリーインターナショナルアートショーケース、いけばな真生流 土黒社中、花の美術館、熊本大学書道部OB展 硯心展、福岡書芸院 書道展 翰墨游戯
■文化・芸術
村上春樹トークイベント、Ghost House、Art Blakey#32、「スケッチ・オブ・ミャーク」上映会、藤篠虫丸 舞踊ライブ、Tremolo Angelos 舞踊ライブ、仕立て屋のサーカス|Circo de Sastre、熊本アート百貨店、くまもとアートマーケット、さかむら 花の会ライブ、立川吉笑 落語会、熊本大学落語研究会OB寄席、歌と朗読 石牟礼道子の音楽、ナディアベリーダンススタジオ、島村楽器ハロウィンコンサート、ヒロ・デザイン専門学校 卒業制作展&ファッションショー、音と映像のライブhitotema、カナタの旅、SUPER ONLY
■その他
映画「うつくしいひと」ロケ地、熊本ふるまち酒蔵まつり、RKK「ガルキン」収録、石原やすなりさんと”市民主導型まちづくり”を考える会、熊本アニメーション映画祭、コスプレ撮影会、新市電COCORO歓迎”鉄灯籠”プロジェクト、九州型リノベーション成功ビジネス塾、ワインで、僕らができること。、婦人服 山本屋 展示販売会、レッドランプ、浴衣と花火とグラスワイン、ナチュランネ熊本、C.School、熊本ブラジルの日、熊本城おもてなし武将隊イベント、KUMADEZA JAMBOREE、酒と肴とスケートボード 酒ートボード、木の建築賞 選考会、けんちく寿プロジェクト講演会、ピーター・バラカン&坂口恭平の出前DJ